何もイメージしないで行動してもその結果は自分の欲しい結果とは違うものになることが多いです。
自分が欲しい現実やなりたいものがあるのだとしたらそこに向けて必要な行動をするべきです。
せっかく行動するのだから結果をイメージして行動する方が思い通りの結果が待っています。
イメージをしてから行動しないと欲しい結果は訪れない
「なんとなく良さそうだからやってみよう」
「どうなるかわからないけどやってみよう」
というように目的もなしに行動してもなかなか思ったような結果にはなりません。
ごく稀に、たまたまやってみたら良い結果につながったということはもちろんありますが、
基本的にはそれは偶然の産物です。
欲しい現実やなりたい現実がある程度決まっているのであれば、そこに向けて必要なことをイメージして行動すれば、自然とその結果に近づいていきます。
仕事で結果を残すために、とりあえず気晴らしに趣味を一生懸命頑張ろうと思っても、それは仕事の結果には繋がりません。
ですが、ストレスが原因で仕事がうまくいかないと思い、その結果趣味でストレス発散することがとても大切だと感じで行動したのであれば、それは良い結果を招くことはあるでしょう。
そうやって目的のない行動というのは、結果も曖昧な結果になってしまいます。
変わりたいけど変われないのは今の自分に満足しているから
何も目的も欲しいものもないという人はそれだけ充実しているということです。
全てのものに満足しているから何も求めていないということです。
「いやいや、今の現状には満足していないけどなりたい現実はない」
という人がいます。
そういう人は満足していないのだからやりたいことやなりたい現実があるということです。
それは、努力してまで今の現実を変えたいと思っていないから、なりたい現実がないと言っているのです。
行動してまで欲しい現実がないなら今の現状が一番良い状態ということです。
努力する方が大変だから今の自分が一番良いし一番楽だと思っているのです。
本当に変えたいと思うのであればそれはなりたい現実や欲しいものがあるということなのです。
「なりたい現実や欲しいものがない」という人が見つける方法
今の自分には満足していないけれどどんな自分になってどんな生活をしていきたいか分からないという人は多いのではないでしょうか。
自分の目指したいものが見つからない人にオススメなのが、夢ノートを作ってみることで理想の自分を見つけることが出来るでしょう。
自分のやりたいことが分からないという人はどうしても今の現実を見て、出来ないから初めから諦めるという癖がついてしまっている人はほとんどです。
本当はやりたい事があるのにどうせ自分にでは出来ないと思ってしまい、結果的にやりたい事がないと思ってしまうのです。
しかしやりたいことなんて今の自分にはすれば出来ないことだからやりたいのです。
自分に出来ることを夢として目指すことはないのです。
ですから出来る出来ないでやりたいことや将来の夢を探すのではなく、本当にやりたいのかやりたくないのかで探していきましょう。
欲しい現実がわかったらそのために必要な行動をイメージする
欲しい現実が今より5万円でも多くお金を稼ぎたいというものだとします。
それならまずそのための方法をいろいろ考えて書き出してみましょう。
今の仕事を変えてもう少し給料の高いところへ転職するのか。
それとも、今の仕事を頑張って給料をアップさせるのか。
それとも、副業をして月に5万円を稼ぐのか。
いろんな方法があるでしょう。
その中で自分のイメージに一番近いものを選んで、その方向へ向かっていけるように行動すれば、自然と現実はイメージ通りの結果になっていきます。
その五万円を増やす目的以外にも自分のイメージの中にはいろんなイメージがあると思います。
例えば、
「将来は独立したい」
「もっと自由な時間が欲しい」
そんな想いとイメージがあるのだとしたら、選択肢は自然と決まってくるはずです。
そんなことを言っても出来るわけがない
イメージではあれこれ考えて、
「こんな生活がしたい」
「これも手に入れたい」
と考えることは出来ます。
ですが、いざ行動しようと思っても、
「こんなこと出来るわけがない」
と思う人がいるかもしれません。
確かに、イメージしてそのための行動を考えたとしても、そんなこと出来ないと思ってしまいます。
それは、
「今の自分にはそんなこと出来るわけがない」ということなのです。
イメージだけなら誰でも出来るけど、いざ行動しようと思うととても難しいことでしょう。
ですが現実をイメージ通りにするためには、その出来るわけがないと思うことを行動するしか方法はないのです。
人はみんな自分のイメージ通りの現実になっている
人はイメージ出来ないものは現実にすることは出来ません。
なので、イメージしていなければ、結果も今の現実の延長線上にあるイメージ通りの結果になるでしょう。
どんな現実でも人はみんなイメージ通りの現実になっているのです。
その中でもイメージしたものを本当に行動して現実に変えている人たちが、思い通りの現実を手に入れているのです。
そんなこと言っても自分だって夢が叶っているようなイメージはしている。と思うかもしれませんがそれよりも強いイメージを持っているとそのイメージはかき消されてしまうのです。
どんなに大金持ちになりたいと願っていても自分の心の底では、
「絶対大金持ちになれない」
「どうすればいいかも分からない」
そんなイメージを持っていればそちらのイメージの方が強いのでそのイメージが現実化されていくのです。
自分の中で一番強いイメージを持っているものが現実になっていくのです。
ですから本当に夢を叶えたいと思うのならそれだけ確信が持てるような強いイメージと意思を持つ事が必要なのです。
イメージすることの大切さ
人はみんなイメージ通りの結果になっているのです。
会社員をイメージして就職したから会社員になったのです。
スポーツ選手はスポーツ選手をイメージしたからなったのです。
「会社員をイメージして行動していたのに気付いたらスポーツ選手になっていた」なんてことはあり得ません。
みんなイメージ通りの結果になっているのだからしっかり自分のイメージを明確にして行動するというのはとても大切なことです。
何もイメージしないでただなんとなく行動していたら、ただなんとなく周りに流されてなんとなくな結果しか待っていません。
どうせイメージ通りの現実になるのだから、それならしっかりイメージして、自分のなりたい現実になるために行動する方が良いでしょう。
あとがき
イメージなしに人は行動しません。
何も考えていないのに、勝手に行動していた。
ということはあり得ないのです。
ですから、イメージして行動するというのはとても大切なことなのです。
イメージなしの行動は、ただなんとなく流されるだけの行き当たりばったりの人生になってしまいます。
せっかく自分の人生は自分で決められるのですから、自分のなりたい現実になるために行動して、イメージ通りの人生を手に入れてください。