月別アーカイブ:2020年05月
-
-
インプットした情報はアウトプットをすることで自分の情報になっていく
2020/5/29
アウトプットすることは日常的に行われています。 「日記を書く」 「手紙を書く」 「ブログを書く」 「自分の作品を作る」 そのように自分の頭の中にあるものをアウトプットすることはあります。 日常生活では、 「人と会話をする」ということでアウト ...
-
-
好きなものを好きなように買う幸せは、本当の意味での幸せに繋がるのか。
2020/5/23
「好きなものを好きなように買いたい」 「欲しいと思ったものは全て欲しい」 「住みたい所に住んで、美味しいものを好きなように食べたい」 ほとんどの人はそういう気持ちを持っていると思います。 お金があれば幸せな生活が送る事が出来るという気持ちは ...
-
-
パワーストーンの相性を調べ方。パワーストーンの相性の判断するための方法
2020/5/21
パワーストーン同士には相性というものがあります。 どんな石でも一緒に着けて良いというものではありません。 相性があると言われると、パワーストーン初心者の方からすると何を着けて良いのか分からなくなってしまうかもしれません。 ですので今回はパワ ...
-
-
パワーストーンブレスレットの紐が切れてしまった!スピリチュアル的にどんな意味があるのか。
2020/5/21
パワーストーンブレスレットを着けていれば、その紐が切れてしまうこともあるでしょう。 ずっと着けているのなら分かるけれど買ってすぐに切れてしまったりすると、 「何か自分に悪いことがあるんじゃないか」 「パワーストーンの紐が切れるのは不吉な予感 ...
-
-
パワーストーンに依存しないように注意しよう。あくまでもパワーストーンはサポート役。
2020/5/19
パワーストーンは確かにパワーがあり効果があるものです。 しかしパワーがあるとしても、そのパワーに依存をして「パワーストーン頼り」になってしまってはなかなか思うような結果は得られません。 むしろパワーストーンがなくてはいけないと思うようになり ...
-
-
パワーストーンにプログラミングをすることの3つのメリット。プログラミングの必要性とは。
2020/5/19
パワーストーンを購入した後や浄化した後はパワーストーンにプログラミング(願いを込める)をすることでパワーストーン自体がとても大きな効果を発揮してくれます。 今回はパワーストーンにプログラミングをするメリットとどうして願いを込めた方が良いのか ...
-
-
他人に自分のパワーストーン触られるといけないと聞くけどどうしてなのか
2020/5/18
自分が普段着けているパワーストーンを自分以外の人に触られる事は良くないと言われています。 別に触られるくらい平気なのではないかと思う気持ちもあるでしょう。 しかし、パワーストーンは出来る限り他人に触られるのは良くありません。 それはどうして ...
-
-
知りたい欲、成長欲というのは好奇心から生まれる欲求だということ
2020/5/18
私は幼い頃から知りたい欲、色々体験したいという欲求がずっと強くて、逆にそれ以外の欲求に対してあまり興味のない子供でした。 大人になった今でもその気持ちはあまり変わらず、今は自分が成長していきたいという成長欲求に変わったくらいのものです。 今 ...
-
-
自分に合うピッタリのパワーストーンの選び方。どういう基準でパワーストーンを選べば良いの?
2020/5/24
パワーストーンを選ぶときにどんな基準で選べば良いのか分からないという人は多いでしょう。 特にパワーストーン初心者であれば、パワーストーンショップへ行った時に石が多すぎで選べずに結局買わずに帰る事は多々あるのではないでしょうか。 パワーストー ...
-
-
値段の高いパワーストーンの方が効果が高いの?高価なパワーストーンとエネルギーの関係性とは
2020/5/16
パワーストーンにはいろいろな種類があって、値段もピンキリです。 1000円のものもあれば、100万円以上もするパワーストーンまで存在します。 パワーストーンの値段によって効果はどれくらい変わってくるのだろうか。 結論から言いますと、 比較的 ...