生きていれば突然現れてくる試練というものはあります。
その試練というのは自分にとってはとても厄介なもので、なかなか自分の前からなくなってくれませんし、その場しのぎで逃げたとしてもまた時間が経てば現れてきたりするものです。
もちろん他人の問題であれば逃げる事で解消することが出来ることもあります。
しかし自分が問題で起きている試練であれば逃げてもまたやってくるでしょう。
「なぜこんなことが起こるのだろうか」
「どうすればなくなるのだろうか」
「どうして試練が自分の前に現れてしまうのだろうか」
試練が現れた時の対処方法と試練が現れる原因について書いていきます。
試練がやってくる理由
まず試練というのは、なぜやってくるのかということを説明します。
試練というのは、
「自分が苦手なことで自分に必要なこと」
が試練として現れることが多いです。
例えば自分が上司との人間関係苦手だとします。
そうすると、
会社勤めをしている自分にとっては上司との人間関係はとても苦手でどうしていいか分からずに、上司に文句を言われてしまいます。
そうするともっと上司との付き合いが嫌いになり、自分の中で試練となってしまうのです。
そのように今の自分にとって必要なもので自分が苦手なものが試練として自分に降りかかってくるのです。
もし上司との人間関係が得意だとすれば、上司に気に入られてうまくやり過ごすことが出来るでしょう。
得意か不得意かで試練というのは大きく変わっていくのです。
そうやって自分に苦手なことで、現在必要なことだからこそ試練としてやってくるのです。
逆に必要でなければ試練はやってきません。
もし自分が社長で、上司が誰もいなければ上司との人間関係が苦手だったとしても悩むことはありません。
悩む機会がないのです。
ですからそういう場合には苦手だとしても試練がやってこないのです。
他人が問題である場合は別の話
試練がやってくる理由として、自分が苦手であったり自分の精神的な問題がある場合はもちろん乗り越える必要があるでしょう。
しかし完全に他人に問題がある場合は話が違います。
訳の分からないことでキレてくる上司がいたりとか、暴力を振るってくる人、セクハラをしてくる人などその相手に大きな問題がある場合は乗り越える必要のない試練でしょう。
逃げることをお勧めします。
その時の自分の試練としては、その状況に陥った時にどうしても逃げれない人がいます。
自分の主張が出来ずに我慢してしまう人がいます。
それは自分に問題があるので、「逃げる勇気」を出すという自分の試練でもあるでしょう。
どちらにせよ自分にも問題があるので、しっかりと乗り越えていきましょう。
逃げることも悪い事ではありません。
逃げる勇気を持ちましょう。
自分に原因がある試練から逃げても意味はない
試練というのは一度逃げてもまたやってきます。
その上司が嫌いだからと言って、転職をしてもまた嫌いな上司が現れたりするものです。
そして、またその上司とうまくいかずに会社を辞めることになるでしょう。
また違うところに就職しても、また上司との付き合いがうまくいきません。
そう言って、試練は逃げても逃げても上司との付き合い方を克服するまでは何度でもやってきます。
なのでその上司が悪いのではなくて、結局は自分の苦手だと思っている心が試練を引き起こしているのです。
先ほども言ったように明らかにその上司に問題がある場合は別ですが、
もし問題の原因が、「自分が上司との付き合い方が苦手」にあるのなら試練は何度もやってきます。
その場合は、上司との付き合い方を取得するか、上司という存在がいない世界に行く事で試練を乗り越えることが出来るでしょう。
試練を乗り越える方法
試練を乗り越えるには、逃げていてもなかなか乗り越えることはできません。
ですから、上司との付き合い方を覚えるために向き合っていかなければいけないのです。
もし、上司との付き合いが苦手なのだとしたら、避けることばかりに気を向けるのではなくて、あえて自分からお酒の飲みだったり、食事に誘ってみましょう。
誘われて悪い気持ちになる人はいませんから、誘ってみて仲良くなって、自然と話せるようになれば試練を乗り越えたということです。
自分が苦手だと思っていれば、相手だって同じことを思っているはずです。
それをあえて自分から仲良くなろうとアクションを起こせば、相手も自然と仲良くなろうとしてくれるでしょう。
それでもうまくいかなくても諦めないください。
根気よく続けることが大切です。
試練は立ち向かうこと、そして今まで苦手で避けてきたのなら違う行動をすることで乗り越えることが出来るのです。
もしどうしても上司と争ってしまうという人がいれば、逆に距離を置いたりとか一歩引いて上司の意見を聞くというように、
「今までやってきたこととは違う方法」を試してみましょう。
そうやって今までとは違う行動、試行錯誤をすることによって試練を乗り越えることが出来るのです。
試練を乗り越えるのではなく避ける方法
立ち向かうことで試練を乗り越えることが出来るのであれば一番良いのですが、それでもどうしても出来なかったりする場合があるでしょう。
そういう場合でも試練を乗り越える方法があります。
自分の試練に気付くことが出来れば避けることが出来るのです。
その方法とは、
「試練を避けるために、そういう状況を自分で作らないようにする」
ということです。
どういうことかというと、
上司との付き合いが苦手だとしたら、上司がいない仕事に就けばいいのです。
上司がいない職場はないにしても、あまり関わりがない仕事に就くことが出来れば、上司とも問題を避けることが出来ます。
そうやって、自分の苦手に気付くことが出来れば避けることも可能なのです。
この方法を実践するためには、基盤をしっかりと作らなければいけません。
ただ避けるだけでは、また試練がやってきてしまうのですが、自分の基盤をしっかり作っていけば避けることが出来るのです。
思い切って努力して、漫画家を目指してみたり、起業して自分が社長になれば、上司との付き合い方が出来なくても、自分が一番の上司なのですから、あれこれ言われることもありません。
一度そういった立場を自分で作ってしまえば、自然と自分に自信がついて、上司と付き合い方もうまくできるようになっています。
そうやって自分の試練を別の角度から乗り越えることも可能なのです。
試練の乗り越え方は一つではないのです。
試練というのは苦手意識から生まれる
試練というのは、自分の苦手意識から生まれてしまうのです。
本当は得意であったり、そんなに苦手意識を持たなければうまくやれることでも、その意識が邪魔をして、自分らしさを出すことが出来ずに試練となってしまうのです。
自分に自信を持つことが出来れば、試練というのは無くなります。
先ほど話した、試練を乗り越える方法は、
「立ち向かっていって苦手を克服して、自信を持つ方法」
「苦手なものを避けて、自分のキャラや立場を作って、自分に自信を持つ方法」
ということなのです。
結局は、
自分に自信を持つことが出来れば、試練というものは自然となくなっていくのです。
もう一つの試練としては、
他人に問題がある場合でも同じで、
「どうしようもない時は逃げることも大切で、逃げる勇気を持つ」という試練です。
極論全ては自分次第ですし自分に問題があるのです。
なのでしっかりと自分の試練を見極めて、自分にあった方法で乗り越えていきましょう。
あとがき
自分に自信を持つということは、出来ない人にとってはなかなかすぐには出来ることではありません。
しかし一生懸命努力したり、一度成功体験を味わうことが出来れば、
「こんな簡単なことだったのか」
と感じるでしょう。
乗り越えてしまえば、なんてことないことなのです。
現実はそこまで大したことないことでも、
自分の思い込みによってその試練が何倍にもなってしまっていることが多々あります。
まずはその思い込みを取り除いて、勇気を持って立ち向かっていくことが、試練を乗り越えるためには大切なことなのです。
試練を目の前にすると、今までやったことのないことで自分にとって苦手なことであり乗り越えたことのない試練ですから当然大きく見えてしまうでしょう。
自分には無理だと思ってしまう気持ちは分かります。
ですが、乗り越える方法が分かってしまえば案外そんなに難しいことではないことがほとんどです。
そして試練の乗り越え方というのはたくさんあるので、自分に合った試練の乗り越え方を見つけて実践してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
参考にしていただけると幸いです。