自分の人生が変わる時というのは、人生が変わるだけの「気付き」が必要になります。
その「気付き」とはどんなものなのかというと、
自分が今まで正しいと思っていたことが違うと気付くことが気付きです。
そうやって自分の中で価値観が大きく変わった時に人は変わっていくのです。
どうしても人は自分の価値観や自分の考え方、そして自分の視点の中で生きています。
それしか知らないのですから当然です。
自分の人生の中で経験したことや知っていることの中から何事も選択しているのです。
ですからどんなに色々自分で考えていたとしても、結局それは自分の価値観や知っていることの中から決めている訳ですか
ら同じような結果にしかならないのです。
そこで大切なことが気付きです。
気付きによって今までの選択が間違っていて、別の選択の方が正しいと気付いた時に人はその選択をすることが出来ます。
なんだかんだ自分のやっていることが正しいと思っているので、余程大きな失敗をしなければ新しい事を取り入れたり、自
分が間違っているなんて思わないのです。
そうなると価値観や考え方はいつまで経っても変わりませんから、当然自分の選ぶ選択もその結果も変わらないのです。
今までの自分の考え方は違うと「気付く」ことさえでいれば、今までの自分とは違う選択をすることが出来ます。
そしてその今までとは違う選択をし、違う行動をして結果的に違う結果になるのです。
なので違う結果が欲しいと思うのなら一番大切なことが「気付き」なのです。
もし今までの自分に満足していなくて、変えたいと思うのならまずは気付くことから始めましょう。
自分の間違いはどこだったのかに気付くことで人生は変わっていくのです。
是非参考にしてみてください。